\生徒は/ LINE友だち登録

LINE友だち登録

COLUMN

  • すべて

    税金などのお金・スキル活用・講座開催に関する役立つ情報をご提供。
    あなたの先生になるという夢を実現するためのお手伝いをします!

  • お金のはなし

    先生活動を始めてみたけれど、このやり方でいいの?
    仕事をする上で確定申告など税金のはなしや収入面など気になることがたくさん。
    そんなあなたには「お金のはなし」がぴったり!

  • スキルのはなし

    先生活動を始めてみたけれど、このやり方でいいの?
    もっと講座内容を充実させたい!講座をする上で必要なスキルについて知りたい!
    そんなあなたには「スキルのはなし」がぴったり!

  • 講座のはなし

    先生活動を始めてみたけれど、このやり方でいいの?
    おすすめの講座内容や最新情報など講座開催に関する役立つ情報を知りたい!
    そんなあなたには「講座のはなし」がぴったり!

  • インタビュー

    先生として活躍されている方への「インタビュー」記事。
    九州を中心に活躍されている方の体験談をご紹介します。
    あなたが先生として活躍するために役立つ情報がきっと見つかる!

  • インタビュー

【おけいこタウン講座レビュー】石田ひろみ先生「小さく豊かに暮らすおはなし会」

  • #先生インタビュー
  • #副業
  • #教室
  • #講師インタビュー

おけいこタウンでは、さまざまなスキルを持つ先生が活躍しています。「おけいこタウン講座レビュー」では、そんな先生方の講座を実際に体験したレポーターが、当日の様子や先生のお人柄をお届けします。

今回体験した講座は、自分らしく心地よい暮らしを送りたい人におすすめの「小さく豊かに暮らすおはなし会」。先生は、1級家事セラピストの石田ひろみ先生です。理想の暮らしはあっても、現実とのギャップに悩んでいる方にぴったりの講座となっています。穏やかな雰囲気の中で行われた会の様子を、当日の流れとともにご紹介します。また、先生がおけいこで大切にされていることについてもインタビューしてきました。

【石田ひろみ先生のご紹介】
福岡を中心に1級家事セラピストとして活躍中。もともと片付けが苦手でしたが、暮らしのイライラを断ち切るために、家事セラピストの講座を受講したのがきっかけとなり、この道に進みました。家事セラピストの資格を持つ女性5人がリフォーム専業で創業した工務店「イエノコト株式会社」で、片付け講座の講師を担当しています。

「小さく豊かに暮らすおはなし会」体験レビュー

整った部屋に、こだわってそろえた家具、棚の上には季節の花を飾って、お気に入りのカップでティータイム。SNSやライフスタイル雑誌で紹介される暮らしへの憧れはつきませんよね。でも現実は家事や仕事、育児に手いっぱいで、散らかった部屋やキッチンに嫌気が差すときもあるかもしれません。理想を手に入れるために、何から手をつけたらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。

理想の暮らしと現実のギャップに悩む、そんな人に参加してもらいたいのが、片付けを通して自分の暮らしを考える「小さく豊かに暮らすおはなし会」です。片付けが苦手な私は、緊張しながら会場へ向かいました。

会場は、福岡県筑紫野市にある九州電力福岡南営業所。JR二日市駅からは徒歩10分、西鉄二日市駅からは徒歩15分ほどと博多・天神方面からのアクセスは抜群です。さらに敷地内には駐車場もあるので、車での来場も可能なのがうれしいですね。

会場のクッキングスタジオへ向かうと石田先生が笑顔でお出迎え。優しそうな雰囲気に、緊張していた心がほぐれます。参加者全員がそろったら、早速おはなし会がスタートです。

自己紹介のあと、石田先生が中心となり、参加者それぞれが自分の思いや悩みを話していきます。「小さく豊かに暮らすって、どういうことだと思いますか」。石田先生の問いかけに参加者一人一人の答えがあり、新しい考えや発見がありました。しかし、答えに正解があるわけではなく、また否定されることもないため、緊張することなく自分の思いを伝えることができます。

片付けることが得意でない私は、雑然とした仕事部屋を思い浮かべて、少し気後れしながら話していましたが、「物が多いから悪い、少ないからよいではないんです。“自分らしい”が真ん中にあることが大事」と石田先生は話します。

片付けと聞くと、散らかった部屋やクローゼットを思い浮かべて「何から始めたらいいかわからない」と途方に暮れそうになりますが、石田先生は「小さいことからで大丈夫」とアドバイス。「まずはペン立てから、使わない物を捨ててみましょう。今日中に、でもかける時間は10分だけでいいですよ」と小さなハードルの宿題を出してくれました。「それならできる」と安心しつつ、自信も湧いてきます。

1日に10分だけ、毎週1回引き出し1つ分だけなど、少しずつ続けていくことが大切」と石田先生は話します。また「使わないけれど、どうしても捨てられない物は…」「たくさんある趣味の本をどうすれば…」など、一人一人の悩みにも丁寧に答えてくれました。石田先生の柔らかな声のトーンで、おはなし会は穏やかな雰囲気に包まれていました。

おはなし会のあとは、九州電力のスタッフによる手作りのおやつとコーヒーでティータイム。「講座中は緊張していた生徒さんも心がほぐれて、さらなるお悩みが聞けることもあります。おはなし会より盛り上がることもあるんですよ」とにっこり。

何から始めたらいいかわからなかった片付けでしたが、石田先生のアドバイスをもとに、まずはペン立てからスタート。次の日はペンケース、かばんの中など、小さなところからコツコツと続けています。1日たった10分ほどで、まだ大きな変化は見えませんが、苦手だった片付けに毎日挑戦することで、自信もついてきました。石田先生と過ごした1時間は、自分の暮らしについて改めて考え、理想の暮らしに向けてそっと背中を押してもらえるひとときでした。

石田先生へのQ &Aコーナー

先生を始めようと思ったきっかけを教えてください

もともと私は片付けが苦手。かつては、片付いていない部屋を見てイライラしていました。生活はできているけれど、ちゃんと暮らしが回っていない。そんなときに出会ったのが、家事セラピストの講座です。講座を受け、1級家事セラピストの資格を取得しました。そのタイミングで、今働いているイエノコト株式会社から「モデルハウスで片付けに関するレッスンを始めてみない?」と声がかかったのがきっかけです。当時はまだ、社員ではなかったので、自分のペースで月に12回だけレッスンを行っていました。

実際に先生になってどうですか?

先生を始めたころは試行錯誤。特に最初の12年は全国にいる家事セラピストの活躍を見て、「自分もうまくやらなければ」と力が入り過ぎていました。考えが凝り固まってしまって、伝えることがなんだかうそっぽくなってしまった時期がありました。先生をしているのも楽しくなくなってしまい「これではだめだ」と気づいたんですね。「ほかの家事セラピストと私は違うのだから、もっと自分らしく等身大で伝えよう」と思うようになりました。今は、自分の思いを自分の言葉で伝えることで、とても楽しく講座を進められています。

生徒さんとの触れ合いで得られる喜びなどがあれば教えてください

私の講座は「片付け」がテーマですが、片付けを軸に話しながら、自分の望む暮らしを考える「生活哲学」について話す時間でもあるのです。だから最初は「小さく豊かに暮らす」ということが漠然とし過ぎて、ピンと来ない生徒さんもいらっしゃいます。でも、話を進めるうちに腑に落ちる瞬間があるようなんです。そして講座をきっかけに片付けを続けて、次に会ったときに喜んだ顔で報告をしてくれることがあります。そんなときは、やはりうれしいですね。

おけいこタウンを利用しようと思ったきっかけを教えてください

「おけいこタウン」がスタートする際、九州電力のスタッフさんからお声がけいただいたのがきっかけです。

実際におけいこタウンを利用してみてどうですか?

おはなし会は、緊張すると生徒さんからの言葉が出なくなってしまうので、話しやすい雰囲気を作るように心がけています。会場であるクッキングスタジオは開放感があって、ほどよくざわざわしていて、まるでリビングのような雰囲気です。会議室だと少し緊張しますが、ここはおはなし会にぴったりで気に入っています。

おけいこタウンのメリットを教えてください

スタッフさんのアットホームな雰囲気が何よりありがたいです。会の終わりには、いつも手作りのお菓子とコーヒーを用意してくれて、講座が終わってからもしっかりサポートしてくれます。また駅からのアクセスもよく、駐車場があるので車で来られる方も参加しやすいのもメリット。おけいこタウンを通して、イエノコト株式会社を知ってもらえるのもうれしいですね。

これからおけいこタウンを利用しようと考えている方にメッセージを

先生としてやっていけるかどうか、悩んでいる方はぜひ行動してほしいと思います。自信がついたらやってみようでは、なかなか始められません。私も悩んでいた時期がありましたが、自信はあとからついてきます!

おけいこタウン|学びたい人と教えたい人のお稽古マッチング

講座を
シェアする